

OUR PURPOSE
お客様の日常に
essenceを与えるために
私たちが考えるessenceとは、
笑顔、あいさつ、感謝です。
この本質を忘れず、
お客様やらーめん楓で働くスタッフ同士から
「笑顔の輪」が広がるように考え、
行動します。
[お約束]
関わる全ての人に笑顔で接します
快適な空間を提供します
常に最高のらーめんを提供します






Special Kaede’s Chuka Soba
煮干し、鰹節、鯖節、真昆布などの乾物のダシと地鶏スープを合わせたスープに岡直三郎商店の日本一しょうゆを使用したかえし、地鶏脂を合わせております。自家製麺は全粒粉入りの極細ストレート麺。トッピングは煮豚、焼豚、穂先メンマ、九条ネギ。特製ではトッピング各種増量とあじ玉が追加になります。


Special Niboshi Ramen (Solt/Soy sauce )
片口イワシ、平子イワシを大量に使用し、水出し、低温、高温の三段階の火入れで旨味を抽出した濃縮煮干しダシと地鶏スープを合わせたスープに粟国の塩、モンゴル岩塩を使用したかえし、地鶏脂を合わせております(塩の場合)。自家製麺は全粒粉入りの極細ストレート麺。トッピングは煮豚、焼豚、穂先メンマ、ネギ、三つ葉、柚子。特製ではトッピング各種増量とあじ玉が追加になります。


Special Jidori Soba (Solt/Soy sauce )
比内地鶏、黒さつま鶏、丹波黒どり、真昆布を使用し、沸騰させないギリギリの温度で長時間の火入れをして旨味を抽出し、地鶏脂を合わせております。自家製麺は全粒粉入りの極細ストレート麺。トッピングは大山どりモモ、地鶏ムネ、地鶏つみれ、穂先メンマ、九条ネギ。特製ではトッピング各種増量とあじ玉が追加になります。

◎煮干し、鰹節、鯖節、焼きあご、真昆布などの乾物ダシのスープ。 ◎片口イワシ、平子イワシ、真昆布などの煮干しダシのスープ。 ◎豚骨、地鶏白湯スープ。 ◎比内地鶏、黒さつま鶏、丹波黒どり、真昆布のスープ。上記4種類のスープをそれぞれのらーめんに合わせてブレンドしております。

化学調味料、保存料、着色料などを使用せず、素材の味を活かして調理を行っております。食べることを通して身体が悦ぶような商品提供を心がけております。

「春よ恋 生一本」「もち姫」「はるきらり」「石臼挽き全粒粉」をブレンドした極細ストレート麺を淡麗系のスープに合わせております。もちもちした弾力としなやかなすすり心地をお楽しみください。
地鶏白湯つけそばには「春よ恋 生一本」「チクゴイズミ」「ライ麦」をブレンドした平打ち麺です。まずは塩で小麦粉の香りをお楽しみください。
地鶏白湯つけそばには「春よ恋 生一本」「チクゴイズミ」「ライ麦」をブレンドした平打ち麺です。まずは塩で小麦粉の香りをお楽しみください。

《醤油》岡直三郎商店の濃口、再仕込、たまり、生揚げをブレンドし、煮干し、鰹節、鯖節、昆布、椎茸、牡蠣煮干しなど乾物の旨味を入れております。香り高い醤油のかえしがスープの旨味と渾然一体になります。
《塩》粟国の塩、モンゴル岩塩、七福の白醤油をブレンドし、煮干し、鰹節、鯖節、昆布、椎茸、牡蠣、煮干しなど乾物の旨味を入れております。滋味深い塩のかえしがスープの旨味を存分に引き出します。

三元豚の豚肩ロースを地鶏スープでじっくり煮込んで醤油で味つけした煮豚と、醤油とオリーブオイルに漬け込んでから低温調理し、炭火で吊るし焼きにした焼豚の2種類を使用しております。

地鶏のムネ肉を真空低温調理し、しっとり柔らかく仕上げております。大山どりのモモ肉を真空低温調理し、炭火焼きしております。備長炭の薫香をお楽しみください。黒さつま鶏のミンチと軟骨を使用したつみれです。蒸すことでふんわり柔らかく仕上げております。

京都知七より採れたての新鮮な九条ネギを直送しております。

柔らかい穂先の部分を使用したメンマです。

半熟のゆで卵を有機丸大豆醤油とチャーシューのタレ、真昆布のダシに丸二日間漬け込んでおります。

山形県産の「つや姫」を使用しております。当店のスープとも相性抜群です。

スープにはナノバブル水素水を使用しております。スープの酸化を抑え、素材の旨味を引き出します。

当店では、お客様にお食事を愉しんでいただくために、お客様を笑顔でお迎えし、笑顔でおもてなしをし、笑顔でお見送りすることを大切な使命と考えております。
メニュー 一覧
